小学校入学祝のお返し~両親への感謝の気持ち

両親からの小学校入学祝の定番は、やはりランドセルですね。6年間ずっと使うものなので、「孫のランドセルは、ぜひ自分が買ってあげたい!」という気持ちも強いのでは!?その次に人気があるのは学習机です。こちらも間違いなく6年間は使いますからね。
両親へのお返しは基本的に不要ですが、ちょっと形を変えて感謝の気持ちを表してみては!?
たとえば、自宅での入学祝パーティーに招くというのはどうでしょう?外食もいいですね。ホテルでゴージャスにやるのもいいですけど、若い夫婦が企画するパーティーですからファミレスでも十分じゃないでしょうか?
写真を贈るのも喜ばれます。よく撮れた写真を写真立てに入れて贈るのも、なかなか良さそうです。お金がなくても大丈夫!自宅のパソコンで、入学式に撮った写真を加工して、4月始まりのカレンダーを作って贈るというのはどうでしょう?
祖父母にとって孫は目に入れても痛くないほど可愛い存在なんだそうです。「育ててないでしょ?育てているのは私たち夫婦でしょ?」と思いますけど、何か、子供への愛情とはまたひとあじ違った愛情を孫には感じる…と両親からは言われました。
結局のところ、両親、自分たち夫婦、子供、この三世代で集まる機会を多く作ることが、一番のお返しなのかな?と思います!

お金をかけず心のこもったお返しを!に+1 !


関連キーワード

関連ページ

基本的には入学祝にお返しは不要
入学祝についての常識なんて、自分の子供が小学校に入学するまでは、知らなくて当然です。子供が小学校に入学し、親や親戚から入学祝をいただいた。さて、お返しは必要?それとも不要?まずは、マナー本に書かれている、一般的なケースについてお話ししていきます。入学祝のお返しは基本的に不要です。「入学祝は子供に対してのお祝いだから」「入学祝は身内だけで祝うのが基本だから」という理由です。もちろん、お祝いをくださっ
入学祝にお返しが必要な場合もある
私にもよくわかりませんが、地方によって、または家庭によって、「入学祝をいただいたらお返しをするのが常識」というケースがあるかもしれません。マナー本を鵜呑みにせず、まずはお義母さんに確認してみるほうがいいかも!?もし、入学祝のお返しを贈るとしたら。一般的には、予算はいただいた金額の3分の1から半額程度、品物は後に残らないもの(お菓子など)が良いとされています。しかし、地方によっては「入学祝のお返しは
小学校入学祝のお返し~両親への感謝の気持ち
両親からの小学校入学祝の定番は、やはりランドセルですね。6年間ずっと使うものなので、「孫のランドセルは、ぜひ自分が買ってあげたい!」という気持ちも強いのでは!?その次に人気があるのは学習机です。こちらも間違いなく6年間は使いますからね。両親へのお返しは基本的に不要ですが、ちょっと形を変えて感謝の気持ちを表してみては!?たとえば、自宅での入学祝パーティーに招くというのはどうでしょう?外食もいいですね